2月の既存住宅販売量指数、前月比3.7%増
国土交通省は31日、2024年2月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
国土交通省は31日、2024年2月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
(一社)住宅生産団体連合会は30日、2024年度第1回「住宅業況調査」(24年1~3月期)の結果を発表した。会員各社の支店・営業所・展示場等の責任者を対象に、四半期ごとに住宅市場の業況感についてアンケート調査を実施。
(一社)住宅生産団体連合会は28日、2024年度第1回「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。受注戸数・受注金額の直近3ヵ月間の実績ならびに向こう3ヵ月間の見通しを、前年同期比で調査、指数化しているもの。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、2024年3月末現在の「全国木造建築費指数」の調査結果を公表した。毎年3月末と9月末に同研究所の不動産鑑定士等が、那覇を除く全国の県庁所在46都市で木造建築費を調査・指数化している。
(株)東京カンテイは30日、2024年4月度の「中古(既存)マンション天気図」を公表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
(一財)日本不動産研究所は29日、「市街地価格指数」(2024年3月末時点)の調査結果を発表した。全国主要198都市・約1,800地点の地価を鑑定評価の手法に基づき評価。
(独)住宅金融支援機構は28日、2023年度の「災害復興住宅融資」の申込件数等を公表した。同機構では、東日本大震災や平成28年熊本地震、令和6年能登半島地震をはじめとした自然災害からの早期復興を支援するため、住宅などの被害を受けた人に対し長期・...
健美家(株)は28日、「不動産投資に関する意識調査(第21回)」結果を発表した。同社が運営する情報サイト「健美家」の会員を対象に、4月25日~5月9日に調査を実施。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は28日、2024年3月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が120.27ポイント(前月比0.62%上昇)と3ヵ月連続で上昇した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2024年4月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。同社の不動産情報サイトで消費者向けに登録・公開された物件の1戸当たりの売...