国交省、マンション管理計画認定制度で事務指針
国土交通省は30日、マンションの管理の適正化の推進に関する法律の改正により2022年4月に施行する「マンション管理計画認定制度に関する事務ガイドライン」を策定、公表した。マンション管理計画認定制度は、管理組合の管理者等がマンションの管理計画を作...
国土交通省は30日、マンションの管理の適正化の推進に関する法律の改正により2022年4月に施行する「マンション管理計画認定制度に関する事務ガイドライン」を策定、公表した。マンション管理計画認定制度は、管理組合の管理者等がマンションの管理計画を作...
国土交通省は30日、2021年8月分(住宅)および21年第2四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
国土交通省は30日、2021年度上半期(21年4~9月)の「安心R住宅」の実施状況を公表した。18年4月1日より運用を開始した「安心R住宅」について、国土交通大臣の登録を受けた事業者団体に実施状況調査を行なっているもの。
政府は26日、令和3年度補正予算案を閣議決定した。国土交通省関連の補正予算総額は2兆911億円、11月19日に閣議決定した「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」で掲げられた4つの柱に沿って必要な経費を計上した。
国土交通省は29日、第45回国土審議会土地政策分科会企画部会(部会長:中井検裕東京工業大学環境・社会理工学院長)を開催した。所有者不明土地法の見直しに向けて、管理不全土地の適正な管理を図るための仕組みや所有者不明土地対策を地域で一体となって進め...
国土交通省は26日、「(仮称)ヨドバシ仙台第1ビル計画 整備事業」(仙台市宮城野区)を民間都市再生事業計画として認定した。「仙台」駅前(東口)に立地。
国土交通省の「社会資本整備審議会建築分科会建築環境部会建築物エネルギー消費性能基準等小委員会」、経済産業省の「総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会省エネルギー小委員会建築物エネルギー消費性能基準等ワーキンググループ」、環境省...
国土交通省は19日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2021年第3四半期)を公表した。調査対象は、東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市等23地区の計100地区。
国土交通省は19日、2021年9月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆5,558億円(前年同月比0.5%増)となった。
5月28に公布された「住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令」が閣議決定した。同法は、長期優良住宅の認定促進等による住宅の質の向上に加え、既存住宅を安...