再生可能エネルギーの記事一覧

2021/12/9

不動産ニュース 2021/12/9

全電力を再エネ発電由来に/大和証券、三井不

大和証券(株)は9日、本社を置くグラントウキョウノースタワー(以下、同ビル)で使用する電力の全量を、同社グループ傘下企業が所有する再生可能エネルギー発電設備が発電する、環境価値が付与された電力へと切り替えたと発表した。三井不動産(株)との協業に...

不動産ニュース 2021/12/9

ブックオフと連携し、駅の忘れ物を再流通/東急他

東急(株)および東急電鉄(株)は8日、ブックオフグループホールディングス(株)とその子会社ブックオフコーポレーション(株)と連携し、東急線の駅や車内等の鉄道施設における忘れ物を、リユース品として再流通させる実証実験を開始すると発表した。東急線に...

2021/12/7

2021/12/6

2021/11/29

不動産ニュース 2021/11/29

グランフロント大阪、使用電力100%再エネに

グランフロント大阪事業者(NTT都市開発(株)など開発事業者15社)は29日、複合商業施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)で使用する全電力をCO2フリーの再生可能エネルギー由来電力(再エネ電力)に切り替えると発表した。関西エリアにおける大規...

不動産ニュース 2021/11/29

旭化成と旭化成H、本社使用電力をグリーン化

旭化成(株)、旭化成ホームズ(株)は29日、両社が本社を置く「東京ミッドタウン日比谷」(東京都千代田区)および「神保町三井ビルディング」(同)での使用電力をグリーン化すると発表した。2020年10月より、旭化成ホームズが供給する集合住宅「ヘーベ...

2021/11/24

不動産ニュース 2021/11/24

三井不、30年度までに国内全施設をZEB・ZEH化

三井不動産(株)は24日、「脱炭素社会の実現に向けたグループ行動計画」を策定したと発表した。同社は2020年12月、温室効果ガス排出量(GHG)の中長期目標を設定していたが、50年度までのネットゼロ達成に向け、新たな計画を策定。

2021/11/18

不動産ニュース 2021/11/18

愛知県でバイオマス発電所を開発/東急不他

東急不動産(株)、伊藤忠商事(株)、九電みらいエナジー(株)(福岡市中央区、代表取締役社長:水町 豊氏)の3社は、愛知県田原市でバイオマス発電所を開発すると発表した。3社が共同出資して設立した事業運営会社「田原グリーンバイオマス合同会社」(東京...

2021/11/9

不動産ニュース 2021/11/9

分譲戸建ての全区画に太陽光パネルを搭載/野村不

野村不動産(株)は9日、分譲戸建てシリーズ「プラウドシーズン」の大規模住宅の展開において、温室効果ガス削減に寄与する取り組みを積極的に推進すると発表した。第1弾として、11月中旬より順次販売する「プラウドシーズン横浜三ツ境」(横浜市瀬谷区、総戸...

2021/11/8

  1. 16
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆

5月
27282930123456789101112131415161718192021222324252627282930311234567