政策の記事一覧

2017/10/2

不動産ニュース 2017/10/2

国交省、家賃債務保証業者の登録規程を公布

国土交通省は2日、住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律の一部を改正する法律(改正住宅セーフティネット法)に係る家賃債務保証業者の登録制度の登録規程を公布した。同法と同じ、25日に施行される。

不動産ニュース 2017/10/2

フラット35、団信料込みの金利表示に

(独)住宅金融支援機構は2日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の10月の適用金利を発表した。フラット35は、10月1日の申し込み受付分から、団体信用生命保険制度(団信)の加入に必要な費用が月々の支払いに含まれる金利表示に移行した。

2017/9/29

不動産ニュース 2017/9/29

IT重説本格運用で事業者・ユーザーにアンケート

国土交通省は、10月1日から本格運用される賃貸取引に係るテレビ会議等のITを活用した重要事項説明(IT重説)にあたり、IT重説を実施した事業者とIT重説を受けたユーザーを対象にしたアンケートを実施する。26日、不動産業界団体に対して協力を要請し...

不動産ニュース 2017/9/29

初の宅建マイスター認定試験、112人が合格

(公財)不動産流通推進センターは29日、8月24日に開催した「第1回 宅建マイスター認定試験」の合格者を発表した。宅建マイスター認定制度は、宅地建物取引士の中でも、高い資質を持ち、リーダー的な役割を担える“上級宅建士”と...

2017/9/27

不動産ニュース 2017/9/27

愛知の民間誘導施設等整備事業計画を認定

国土交通省は27日、アイ・ケイ・ケイ(株)から申請のあった民間誘導施設等整備事業計画「岡崎交流拠点整備事業計画」(愛知県岡崎市)を都市再生特別措置法の規定により認定した。同事業は、全国で2件目、中部地方で初となる「民間誘導施設等整備事業計画」の...

2017/9/26

不動産ニュース 2017/9/26

民間まちづくり活動促進・普及啓発事業の実施者決定

国土交通省は、「平成29年度民間まちづくり活動促進・普及啓発事業(二次募集)」の実施事業者を決定した。民間の担い手が主体となったまちづくり計画・協定に基づく施設整備等を含む社会実験・実証事業等や、民間まちづくり活動に取り組もうとする者に対する普...

  1. 161
  2. 162
  3. 163
  4. 164
  5. 165

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。