市街地再開発事業の記事一覧

2018/7/2

不動産ニュース 2018/7/2

日本橋の再開発で大規模複合施設/三井不

三井不動産(株)は2日、大規模複合施設「日本橋高島屋三井ビルディング」(東京都中央区)の竣工式を執り行なった。重要文化財高島屋日本橋を含む一帯街区において推進している「日本橋二丁目築第一種市街地再開発事業」の一環。

不動産ニュース 2018/7/2

小田急相模原駅前再開発で分譲M/新日鉄興和

新日鉄興和不動産(株)は6月29日、推進する「小田急相模原駅前西地区第一種市街地再開発事業」において、分譲マンション(住宅棟)「リビオタワー小田急相模原」(神奈川県座間市、総戸数154戸)を本格稼働すると発表した。同事業は、同社が小田急相模原駅...

2018/6/22

不動産ニュース 2018/6/22

三田の市街地再開発組合が設立/住友不

住友不動産(株)は22日、都市計画が決定している「三田三・四丁目地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区)において、再開発組合設立の認可を受けたと発表した。同開発地区は、JR「田町」駅および都営地下鉄「三田」駅の近傍に位置。

2018/6/21

不動産ニュース 2018/6/21

地所レジ他、鹿児島駅前で24階建て複合施設

三菱地所レジデンス(株)、(株)大京、(株)穴吹工務店は、鹿児島県鹿児島市で進めている「中央町19・20番街区第一種市街地再開発事業」の分譲住宅に25日、着工する。同事業は、JR「鹿児島中央」駅に面する4,400平方メートルの敷地に、地上24階...

2018/6/18

不動産ニュース 2018/6/18

赤坂二丁目の再開発が総理大臣認定

森トラスト(株)が進めている「(仮称)赤坂二丁目プロジェクト」(東京都港区)が、東京圏国家戦略特別区域における国家戦略都市計画建築物等整備事業として内閣総理大臣の認定を受けた。同プロジェクトは、「赤坂ツインタワー」の跡地を中心とした約1万5,7...

2018/6/12

不動産ニュース 2018/6/12

木密地域改善に向け、企業と「対話」/東京都

東京都は、木造住宅密集地域の改善のため、都有地を活用した魅力的な移転先の整備に向けて、企業等との「対話」(マーケット・サウンディング調査)を実施する。東京都では、震災時に特に甚大な被害が想定される地域を対象に、延焼遮断帯の形成や市街地の不燃化に...

2018/5/24

2018/5/21

不動産ニュース 2018/5/21

JR東、川崎駅西口の再開発計画を着工

東日本旅客鉄道(株)(JR東)は18日、川崎駅西口開発計画に着工したと発表した。同プロジェクトは、川崎駅西口大宮町地区地区計画に基づき、同社の変電所跡地と複数の隣接地を一体的に開発する市街地再開発。

2018/5/14

2018/5/9

不動産ニュース 2018/5/9

武蔵小山駅前に41階建てタワー/住友不

住友不動産(株)は9日、参加組合員として事業を推進している「武蔵小山駅前通り地区第一種市街地再開発事業」の本格着工を発表した。東急目黒線「武蔵小山」駅徒歩1分、都内最長と言われるアーケード商店街「武蔵小山商店街パルム」至近の0.7haが施行区域。

  1. 36
  2. 37
  3. 38
  4. 39
  5. 40

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年12月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
地場の事業者が語り合う
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/11/2

「記者の目」更新しました。

顧客にとことん寄り添う仲介営業」配信しました。
地場不動産会社の強みとは何だろうか? 商圏やネットワークの広さ、ブランド力、プロモーション力では大手企業に軍配が上がるが、一つの案件にどれだけ時間が掛けられるか、という点では地場企業も負けてはいない。顧客の要望を「とことん聞く」ことを実践する、大阪のある不動産会社を取材した。