近畿エリアの空き家活用検討者は5割未満/ジェクトワン
(株)ジェクトワンが運営するアキサポ空き家総研は24日、「近畿エリア 空き家所有者に対する意識調査」結果を発表した。近畿エリア(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、三重県)で空き家を所有しているオーナー310名を対象にインターネッ...
(株)ジェクトワンが運営するアキサポ空き家総研は24日、「近畿エリア 空き家所有者に対する意識調査」結果を発表した。近畿エリア(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、三重県)で空き家を所有しているオーナー310名を対象にインターネッ...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は15日、「アットホーム 空き家バンク」において、自治体向けに空き家の基礎知識などの動画コンテンツの提供を開始したと発表した。同社は、国土交通省「令和3年度 住宅市場を活用した空き家対策モデル事業」において...
解体工事の一括見積りウェブサービス「クラッソーネ」を運営する(株)クラッソーネ(名古屋市中村区、代表取締役:川口哲平氏)は20日、北海道雨竜郡妹背牛町と、空き家等の適切な除却促進に関する連携協定を締結したと発表した。妹背牛町には2021年時点で...
アットホーム(株)は、「アットホーム 空き家バンク」において、参画自治体数が601自治体になったと発表した。同サイトは、2017年10月に開設。
(株)リブランは、防音木造テラスハウス「ミュージションテラス和光calms」(埼玉県和光市、総戸数6戸)を竣工。10日、内覧会を開催した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は9日、「外国人の入居受け入れサポート」セミナーをオンライン開催。約430名が視聴した。
(株)ジェクトワンは1日、2016年に開始した空き家活用事業「アキサポ」の取り組みについて、プレス向け説明会を開催した。同事業では、物件特性や地域のニーズに合わせたリノベーションを行ない、シェアキッチンや新店舗、バイクガレージ、宿泊施設などへ再...
国土交通省は1日、「『ひと』と『くらし』の未来研究会 Season2」の2回目を開催。空き家再生などによるまちづくりを現地で視察し、その視察先である広島県尾道市にあるレンタルスペース「SIMA salon」を会場として、視察の感想や今後のまちづ...
(一社)大阪府宅地建物取引業協会は24日、2021年度の勉強会&交流会シリーズのキックオフイベントをオンラインで開催。会員や他の宅建協会事務局など約200名が視聴した。
(独)住宅金融支援機構は、大阪市および(株)池田泉州銀行と「大阪市における空家等対策の推進に関する協定」を締結した。大阪市では、空き家等の発生の未然防止、所有者等による空き家等の適正管理・利活用に関する対策を推進。