1月に住宅宿泊協会が設立、違法物件撲滅へ
住宅宿泊協会設立準備会は11日、住宅宿泊事業を推進する業界団体「(一社)住宅宿泊協会(英語名:Japan Association of Vacation Rental<通称:JAVR>)」を2019年1月に設立すると発表した。住宅宿泊協会設立準...
住宅宿泊協会設立準備会は11日、住宅宿泊事業を推進する業界団体「(一社)住宅宿泊協会(英語名:Japan Association of Vacation Rental<通称:JAVR>)」を2019年1月に設立すると発表した。住宅宿泊協会設立準...
(株)みずほ銀行は29日、住宅宿泊事業の普及・拡大を支援するため、住宅宿泊事業(民泊)の運営を想定した住宅購入ニーズに対応する住宅ローンの取り扱いを開始したと発表した。同事業に対するローン商品は、邦銀初となる。
(株)オープンハウスは29日、ホームシェアリング対応型住宅「ORANGE DOOR(オレンジドア)」の販売を開始した。同社とAirbnb、(株)オレンジ・アンド・パートナーズが提携し開発している、日本初となる住宅宿泊事業法に対応したAirbnb...
ハイアス・アンド・カンパニー(株)は27日、同社が運営する戸建賃貸ビジネスの全国ネットワーク「WILL STYLE(ウィルスタイル)」の第13回となる全国大会を開催した。開会にあたり、同社と商品開発で提携する(株)安成工務店(山口県下関市)代表...
自民党議員356名が所属する自民党賃貸住宅対策議員連盟(ちんたい議連)は27日、平成30年度総会を開催。所属議員のほか、各業界団体役員や省庁の実務者など、約280名が出席した。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会(会長:原嶋和利(公社)全日本不動産協会理事長)は18日、「賃貸不動産経営管理士」資格全国統一試験を実施した。受験者は、全国11地域38会場で1万8,489名(速報値)と過去最高を記録。
(株)宅都ホールディングスはこのほど、Airbnb Japan(株)が立ち上げた“Airbnb Partners(エアービーアンドビー・パートナーズ)”への参画を明らかにした。Airbnb Partnersとは、日本にお...
日本管理センター(株)(JPMC)は15日、Airbnb Japan(株)と提携。産業横断型組織Airbnb Partnersへの参画に合意した。
(株)大京穴吹不動産は、同社民泊施設にIoTによる管理・運営ツールを導入する。特区民泊施設「旅家 京橋 OsakaCastle」(大阪市都島区)にて、(株)SQUEEZEの提供する民泊施設のクラウド管理ツール「suitebook(スイートブック...
(株)宅都ホールディングスはこのほど、(株)プレサンスコーポレーションと民泊事業に関する業務提携に合意した。プレサンスコーポレーションが開発する収益不動産を一括借り上げし、賃貸マンション運営に加え、より収益性の高い運用として民泊運用マンションを...