大阪のUR賃貸でインテリアアイテムのサブスク
(独)都市再生機構(UR都市機構)と日本総合住生活(株)は6日、インテリアアイテム全般のレンタルサービス「カリテくらす」を、大阪府下特定のUR賃貸住宅で開始すると発表した。生活に必要な家具・家電のみならず、暮らしを豊かにする壁紙やフェイクグリー...
(独)都市再生機構(UR都市機構)と日本総合住生活(株)は6日、インテリアアイテム全般のレンタルサービス「カリテくらす」を、大阪府下特定のUR賃貸住宅で開始すると発表した。生活に必要な家具・家電のみならず、暮らしを豊かにする壁紙やフェイクグリー...
「八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業」(東京都中央区)の施行者として25日、八重洲二丁目中地区市街地再開発組合が設立された。鹿島建設(株)、住友不動産(株)、(独)都市再生機構、阪急阪神不動産(株)、ヒューリック(株)、三井不動産(株)の...
広島市、中国電力ネットワーク(株)、(株)朝日新聞社、(株)朝日ビルディング、広島商工会議所、(独)都市再生機構はこのほど、「基町相生通地区第一種市街地再開発事業」を推進することに合意した。都市再生緊急整備地域「広島都心地域」および特定都市再生...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、かねてより「プレイスメイキング」の考えを取り入れた公共空間をつくる手法を整理し、中間とりまとめとして作成・公開しているが、この中間とりまとめの内容を更新。14日にその内容を公開した。
京成電鉄(株)と(独)都市再生機構(UR都市機構)はこのほど、千葉県・茨城県内をはじめとした京成電鉄の沿線地域等の活性化を目的に、連携・協力に関する包括協定を締結した。京成電鉄は、現中期計画において、沿線自治体と連携し、エリアの実態に即した地域...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は4月30日、新型コロナウイルス感染症による経済状況の悪化等で住まいに困窮する人を対象に、UR賃貸住宅を活用して居住支援・就労支援等を行なう法人の募集を開始した。対象物件は、「国立富士見台団地」(東京都国立市、...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、「成瀬駅前ハイツ」(東京都町田市、総戸数315戸)において28日、シェアキッチン・コワーキングスペース「TENT 成瀬」をプレオープンすると発表した。同物件2号棟の102号室をコンバージョンしている。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は1日、赤羽台団地(現・ヌーヴェル赤羽台)の建替事業を契機に、東京都北区と周辺地区の魅力あるまちづくりを推進することを目指し、連携協定を締結した。北区が保有する小学校跡地の一部と隣接するUR都市機構の所有地の一...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は12日、大阪医科大学三島南病院と、玉川橋団地(大阪府高槻市)と周辺地域において、地域包括ケアシステムの構築に向け、連携協定を締結した。玉川橋団地に住む高齢者への見守りや生活支援の必要性など、地域課題を共有し、...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、まちづくりの情報発信・交流施設「URBANG TABLE(アーバンテーブル)」(福岡市中央区)を10日にオープンする。「天神ビッグバン」「博多コネクティッド」など、都市機能向上に向けた各種まちづくりプロジェ...