21年10~11月の民泊宿泊実績は前年比7.5%増
観光庁は21日、2021年10~11月分の住宅宿泊事業の宿泊実績を公表した。11月30日時点の届出件数は1万8,717件。
観光庁は21日、2021年10~11月分の住宅宿泊事業の宿泊実績を公表した。11月30日時点の届出件数は1万8,717件。
観光庁は20日、12月13日時点の住宅宿泊事業法の届出状況を発表した。住宅宿泊事業の届出件数は3万220件で、法施行日(2018年6月15日)から約13.7倍となっている。
厚生労働省は27日、家主居住型民泊施設における飲食店営業の許可に係る施設基準の取り扱いについて、都道府県等に通達した。住宅宿泊事業法に規定される住宅宿泊事業の用に供されている住宅(民泊施設)においては、食品を調理、または設備を設けて客の飲食に供...
◆観光客のみから発想を転換5月に開業した「YANAKA SOW(ヤナカ ソウ)」(東京都台東区、客室数13室、事業主:積水ハウス不動産東京(株)、敷地面積403平方メートル、延床面積608平方メートル、重量鉄骨造地上3階建て)は、JR京浜東北線...
観光庁はこのほど、2021年3月末時点の住宅宿泊仲介事業者等が取り扱う民泊物件数を発表した。住宅宿泊仲介事業者89社(海外事業者:15社、国内事業者:74社)および同法に基づく届出住宅の取り扱いのある旅行事業者6社(すべて国内)の計95社の民泊...
(株)アズ企画設計は14日、2021年2月期決算(非連結)と今後の経営戦略に関する説明会をWeb開催した。当期(20年3月1日~21年2月28日)は、売上高75億4,400万円(前期比36.9%増)、営業利益4,300万円(同49.5%減)、経...
観光庁は、3月9日時点の住宅宿泊事業法の届出状況を発表した。住宅宿泊事業の届出件数は2万8,635件で、法施行日(2018年6月15日)から約13.0倍となった。
観光庁は12日、2月8日時点の住宅宿泊事業法の届出状況を発表した。住宅宿泊事業の届出件数は2万8,457件で、法施行日(2018年6月15日)から約12.9倍となった。
観光庁はこのほど、1月12日時点の住宅宿泊事業法の届出状況を発表した。住宅宿泊事業の届出件数は2万8,109件で、法施行日(2018年6月15日)から約12.7倍となった。